
RYT200について
ABOUT
MOYO YOGAは
全米ヨガアライアンス認定校です
ヨガアライアンスのトレーニング、
正直どこも同じ内容、と思ってませんか?
MOYO YOGAのRYT200は、
「日本で唯一エビデンスベース」
「医師監修で人気の中立理論」
をOMYOGAカリキュラムで学べます。
段階的な学習構造で、
「すぐに働ける指導力」
「セルフケア」「ビジネス準備」 が
1から順に積み上がります。
価格は、本国の基準にあわせた
適正価格だから安心です。
ヨガ経験に関わらず、
ヨガを副業や本業にしたいと考えてる人が
多数参加し、その夢を叶えています。

RYT200とは

RYT200(Registerd Yoga Teacher:登録ヨガティーチャー)とは、200時間のカリキュラムを通じてヨガインストラクターの基礎を学ぶ全米ヨガアライアンスのヨガインストラクター養成コース。将来的にRYT500その他資格などキャリアアップも目指せるヨガインストラクターの最初のステップです。

RYT200規定時間
-
アーサナのテクニック、トレーニング、実践
-
クラス指導のための教育方法論
-
解剖学と生理学
-
ヨガの哲学/倫理/ライフスタイル
-
練習
-
残りを上記課題に割り当て

MOYO YOGA RYT200が選ばれる理由
Point01
ここでしか受けられない中立理論
中立は、アライメント(姿勢を見るポイント)をまとめたシンプルな身体理論です。これを知ることでベテランヨガ講師のように個体差にあったポーズの修正やアドバイスができます。

Point02
国内唯一、エビデンスベースのテキストを使用
OMYOGAのRYT200テキストは日本で唯一、医師監修がはいっています。
ポーズの効果や注意は、全てエビデンスに基づいているので、透明性のある学習ができます。例えば、特定の疾病をもつ生徒に対する注意点がわかるから、生徒に的確な指導ができるようになります。

Point03
指導経験豊富な優しく寄り添う講師
指導にあたる講師は、指導経験豊富な全米ヨガアライアンスE-RYT500認定講師。1000時間以上のヨガクラス指導の上に、700時間以上の実習と課題をクリアし、選ばれた講師のみが認定されます。 講師は、解剖学・生理学・哲学・思想などの知識を共通に保持、また講師専用のトレーニングでスキルアップし続けています。

Point04
担当講師制/少人数
プライベートレッスンでは現役ヨガインストラクターの指導も行う高い指導力の講師なので卒業後すぐにインストラクターができるスキルを取得、継続的に学びやすいことが魅力です。
回ごとに異なる受講生の関心や理解、体調の変化などを考慮しながら最適なタイミングで講義を進めることを大切にしています。
毎日お一人ずつ質疑応答の時間をもうけ、不安や疑問を解消してから学びを進めています。

Point05
即戦力を目指すカリキュラム
正しい形を知りヨガによる怪我を予防、しなやかな体づくりを目指す
アーサナ (ポーズ)
■ ベーシックポーズ
■ アドバンスドポーズ
■ バリエーションポーズ
■ サンスクリットポーズ名 /メインの動き / 効果 / 注意・禁忌 / コレクトアライメント / ミスアライメント / アジャスト法 / プロップス使用法 /軽減法

卒業後すぐにインストラクターができるスキルを取得
クラス構成・指導法
■クラス構成法、指導法
■3つのヨガクラスの作成、指 導 OMYOGA/ハタヨガ/ヴィンサヨガ/ハタ・ヴィンヤサヨガ/リラックスヨガ/オリジナルヨガクラス(骨盤ヨガ、姿勢美人ヨガ、アロマヨガなど)


初めて知る世界観、不思議だけど
楽しい神秘の扉を開く
ヨガ哲学
■ スピリチュアルワードの解説
■ インドの宗教観、哲学観
■ 5つのマントラ

初めてでも大丈夫、体のことにどんどん詳しくなる
ヨガ解剖学
■クラス構成法、指導法
■3つのヨガクラスの作成、指導 OMYOGA/ハタヨガ/ヴィンサヨガ/ハタ・ヴィンヤサヨガ/リラックスヨガ/オリジナルヨガクラス(骨盤ヨガ、姿勢美人ヨガ、アロマヨガなど)

人に教えるだけじゃなく、
自分のためにもしたいこと
プラーナーヤーマ・瞑想
■ 5つのプラーナーヤーマ:体位/効果/注意・禁忌/所要時間/ムドラ
■ 2つの瞑想:有の瞑想/無の瞑想

開講前〜動画で学習
卒業後何度も見返して復習可能
動画コンテンツ
■ アーサナの基準となる『中立』
■ 『伝統的ヨーガ』
■ 『歴史思想』
Point06
スタートアップ支援
好きを仕事にするための、スタートアップ支援
働き方・WEBの活用方法・ブログ・HPの作成案内など、
あなたのスタートアップをサポートします。
卒業後役に立つ情報や活動方法が”ゆるよがビジネス”で学べます。

Point07
今なら3月末までのお申し込みで
2万円オフの早割あり!
安心の適正価格374,000円(税込)
→352,000円(税込)に
RYT200の受講費用は各スクールが自由に設定できます。各スクールの費用を比較すると、400,000~600,000円とまちまちです。MOYO YOGAでは受講価格を適正価格にしたいと考え、374,000円(税込)に設定しました。

受講生の声
RYT200
2025年スケジュール詳細については
お問い合わせください
1. 講座名
2025 5月開講(福岡)RYT200 対面 水曜コース
2. 募集状況
募集中
3. 開講期間
2025/05/14~水曜コース
day1 5/14
day2 5/21
day3 5/28
day4 6/4
day5 6/11
day6 6/18
day7 6/25
day8 7/2
day9 7/9
day10 7/16
day11 7/23
day12 7/30
day13 8/6
休講
day14 8/20
day15 8/27
day16 9/3
day17 9/10
day18 9/17
day19 9/24
day20 10/1
day21 10/8
day22 10/15
day23 10/22
day24 10/29
day25 11/5
4. 開講時間
9:30〜16:45
5. 募集定員
8名
6. 回数
25回
7. 開講場所
福岡市中央区笹丘レンタルスタジオ
MIGAKU XD STUDIO
8. 担当講師
Moyo
9. 費用
374,000円(税込)
3月末までのお申込みの方は2万円オフの早割あり!
→352,000円(税込)
10. 講座内容
RYT200
