top of page


意思を持った選択なら自分に甘くて良い?
私は魚介類は食べ、お肉を食べない食生活を5年続けています。 魚介類を食べるベジタリアンをペスカタリアンといいます。 前回は家族の中で私だけがお肉を食べない主義だとどんな感じかを書きました。 今回は、完璧ではなく手を抜きながらペスカタリアンをしている話です。...
moyo
1月28日読了時間: 5分
閲覧数:106回
0件のコメント


ベジタリアンは家族に迷惑
私は魚介類は食べ、お肉を食べない食生活を5年続けています。 魚介類を食べるベジタリアンをペスカタリアンといいます。 私は夫と6歳&3歳の娘がいる4人家族です。 私以外の家族はお肉も食べますが、家ではお肉料理は作りません。...
moyo
1月8日読了時間: 5分
閲覧数:102回
0件のコメント


ベジタリアン歴5年の私の話
私は魚介類は食べ、お肉を食べない食生活を5年続けています。 魚介類を食べるベジタリアンをペスカタリアンといいます。 この食生活の良いところや気づいたことをまとめてみました。 お肉を食べる人を批判したり、ペスカタリアンを正しいと決めつけるつもりは全くありません。個人的な記録で...
moyo
1月6日読了時間: 4分
閲覧数:82回
0件のコメント


ヨガインストラクターは40代50代でもなれるか?若い先生とは違う強みがある理由4つ
ヨガが好きでヨガインストラクターに憧れるけど「年齢的に遅いかもしれない」「私には無理」と思ってしまう方はいませんか? ヨガインストラクターは若くてスタイルが良い人しか向いてない。 そんな不安もなくなる、年齢を重ねたことが強みになる理由4つを説明します。...
moyo
2023年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:149回
0件のコメント


ヨガが続かない人に。簡単にできる習慣化のコツ
ヨガを長く継続することが目標の人が多いと思いますが 継続したいけど続かない・・ 昔から三日坊主だから・・ 飽き性で続けるのが苦手・・ 自分の性格が原因で続かないと思っていませんか? 続かないのは性格ではなく、習慣化のコツを知らないからかもしれません。...
moyo
2023年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:141回
0件のコメント


おうちヨガが続かない!誰でも無理なく続く3つのコツ
コロナ禍で多くの人が始めたおうちヨガ。 しかし自粛明けから日常が始まったり仕事に忙しい日が続くと、なかなか毎日おうちでヨガをする時間がない・・という人も多いのでは? ダイエットや筋トレも、健康に良い習慣を続けることができずに3日坊主になってしまう自分が嫌になったりしませんか...
moyo
2023年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:365回
0件のコメント


春にやる気が出ない原因はこれだった。不調が続く時にしたら良いこと
季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れやすい 春は毎日暖かく気持ちの良い気候で、週末も街ではイベントが増えてお出かけがしやすくなって、心もウキウキする・・・ でも春は季節の変わり目であり、自律神経のバランスが崩れることがあります。 こんな不調はありませんか? 疲れやすい...
-
2023年4月23日読了時間: 5分
閲覧数:38回
0件のコメント


Moyo yoga @福岡 自己紹介
Moyo yoga 自己紹介 Moyo yoga はこんな人 私は福岡市中央区でヨガインストラクターをしています。 自宅でパーソナルレッスンを行なったり、中央区のヨガスタジオでレッスンを行なっています。 以前はホットヨガなどいくつかのスタジオでヨガを教えていましが、2018...
-
2023年3月26日読了時間: 4分
閲覧数:97回
0件のコメント
bottom of page